みなさま、こんにちは!
コトモビ事務局です。 さて、コトモビのチラシ第15号が完成いたしました☺︎ 今月のチラシは、スタッドレスタイヤのご案内です!✨️ 鳥取の冬を越すには必要不可欠なスタッドレスタイヤ。タイヤが滑りやすい原因は、氷が溶けて水の膜を作るから。その膜が氷とタイヤの間に入ってタイヤを滑らせるのです。タイヤで大切なのはズバリ、タイヤの柔らかさと深い溝!凍った路面は凸凹しているため、そこを走るにはゴムの柔らかさと深い溝が必要になります。実は、タイヤの柔らかさは4年程度しか持ちません。そのため、たとえ溝が残っていたとしても、硬くなってしまったタイヤでは危険なのです...。最近はスタッドレスタイヤといっても、メーカーも種類も色々あってとても複雑です。そこで今回は主なメーカーのタイヤや特徴についてご紹介しています! 今月号のチラシは、本日の日本海新聞に折り込みしておりますので、ぜひご覧ください。 そして!! 大人気連載企画シリーズ「私の履歴書」 第4回目はながれ自動車の永禮社長特集です! 一体どんなお話が飛びだしてくるのでしょうか? お楽しみに! コトモビ事務局
0 コメント
Leave a Reply. |
Authorコトモビ事務局 Archives
10月 2025
Categories |