コトモビ|琴浦モビリティグループ
  • Home
  • 会長あいさつ
  • グループ概要
  • お知らせ
  • 事業内容
  • レンタカー

WHAT'S NEW

地域・コミュニティ活性化賞、受賞!!

17/1/2022

0 コメント

 
画像
画像
みなさま、こんにちは!
コトモビ事務局です。

あけましておめでとうございます!
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

新年早々、嬉しいニュースが飛び込んできました。
この度、琴浦モビリティグループ(コトモビ)は日本自動車会議所創設の第1回『クルマ・社会・パートナーシップ大賞』の1部門賞である「地域・コミュニティ活性化賞」を受賞させていただけることとなりました!!

『クルマ・社会・パートナーシップ大賞』は、自動車業界で働く人々や自動車ユーザーを含めた自動車にかかわる全ての人が、日本の社会や自動車業界に果たしている貢献に対して感謝の意を伝えるとともに、表彰を通じてそれぞれの貢献の取り組みに焦点をあてることでその取り組みが世の中に広がっていくことを目的として創設された賞です。

その中で、今回は4つある部門賞のうち
「地域・コミュニティ活性化賞」という賞をいただけることとなりました。
人口減少の一途を辿る過疎地域の自動車ユーザーにとって、「土日営業」や「レスキュー対応」等に強いディーラーやJAなどの大手自動車整備事業者の撤退は大打撃。行きつけのお店を突如失った自動車ユーザーを放って置くわけにはいきません。その穴をどうにかカバーできる方法はないものか。考え抜いた末、辿り着いたのは町内の自動車整備事業者のグループ提携でした。
「一社では解決できない問題は、グループであれば解決できるのではないだろうか?」全く新しい発想で我々コトモビは誕生し、現在ではお客様の利便性向上ならびに従業員の満足度向上や各社の効率性向上、経費削減などあらゆる面で"コトモビ効果"が生まれています。

「田舎でありながら、住みやすい町であるために。」
持続可能なまちづくりのための一翼を担い続けることが、我々田舎の自動車整備事業者の使命であると思っています。これからもお客様の"頼れるクルマ屋"であり続けられるよう努力してまいります。今後ともよろしくお願いいたします。

コトモビ事務局

0 コメント

チラシ第15号完成!

15/1/2022

0 コメント

 
画像
画像
みなさま、こんにちは!
コトモビ事務局です。


さて、コトモビのチラシ第15号が完成いたしました☺︎
今月のチラシは、スタッドレスタイヤのご案内です!✨️

鳥取の冬を越すには必要不可欠なスタッドレスタイヤ。タイヤが滑りやすい原因は、氷が溶けて水の膜を作るから。その膜が氷とタイヤの間に入ってタイヤを滑らせるのです。タイヤで大切なのはズバリ、タイヤの柔らかさと深い溝!凍った路面は凸凹しているため、そこを走るにはゴムの柔らかさと深い溝が必要になります。実は、タイヤの柔らかさは4年程度しか持ちません。そのため、たとえ溝が残っていたとしても、硬くなってしまったタイヤでは危険なのです...。最近はスタッドレスタイヤといっても、メーカーも種類も色々あってとても複雑です。そこで今回は主なメーカーのタイヤや特徴についてご紹介しています!

今月号のチラシは、本日の日本海新聞に折り込みしておりますので、ぜひご覧ください。


そして!!


 大人気連載企画シリーズ「私の履歴書」
第4回目はながれ自動車の永禮社長特集です!
一体どんなお話が飛びだしてくるのでしょうか?

お楽しみに!


コトモビ事務局
0 コメント

チラシ第14号完成!!

20/11/2021

0 コメント

 
画像
画像
みなさま、こんにちは!
コトモビ事務局です。


さて、コトモビのチラシ第14号が完成いたしました☺︎
今月のチラシは、コトモビおすすめの芳香剤のご案内です!✨️

この季節になるとどうしても気になるのが、車内のニオイ。車も家と同じように雨や汗、食べ物、たばこなどいろんなニオイが混在しています。嫌なニオイが漂っていると、車酔いの原因になることも。車内の香りは、ドライブを快適に過ごすためにとても重要な要素であり、自分に合った香りやデザインを選ぶことが大切です。

ひとえにクルマ用芳香剤(カーフレグランス)といっても、ドリンクホルダーやダッシュボードに固定する置き型タイプ、バックミラーなどに吊り下げる吊り下げタイプ、エアコンの吹き出し口に取りつけるクリップタイプなど多くの種類があり、選ぶのにも一苦労。。。そこで今回はコトモビ選りすぐりのおすすめ芳香剤をご紹介します!

1位:ダイヤケミカル デザイナーズコロンタンク [マリンスカッシュ]
2位:ミッレフィオーリ カーディフューザーアイコン [オキシゲン]
3位:ウッドサーフ エアーフレッシュナー [サンセットビーチ]
4位:栄光社 エアースペンサーR90 [サムライマンR90]
5位:カーメイト ルーノフォレストゲル [ミュゲ&グリーンアップル]

今月号のチラシは、本日の日本海新聞に折り込みしておりますので、ぜひご覧ください。


そして!!


 大人気連載企画シリーズ「私の履歴書」
第3回目はくらみつ自動車の倉光社長特集です!
一体どんなお話が飛びだしてくるのでしょうか?

お楽しみに!🚗


コトモビ事務局
0 コメント

商工会だよりで紹介されました!

6/9/2021

0 コメント

 
画像
画像
みなさん、こんにちは!
コトモビ事務局です。

この度発行された広報誌『商工会だより』9月号に、赤碕ホンダ販売(有)が紹介されています!

表紙にはにこやかな澤田社長・澤田専務の姿(^^)/

赤碕ホンダは、鳥取県産業成長応援支援事業の支援を受け、車検の検査ラインを一新しました。これにより生産性の向上、従業員の休日増加に繋がり、これまで以上に効率が上がりました。

「お客様や同業の仲間、商工会の方々など、会社を守ってくれたのは地域の人のつながり。そのことを忘れてはならない。」と澤田社長。

広報誌に取り上げていただけるということは、本当に嬉しいことであり我々スタッフの自信にもつながります。

これからもお客様に信頼していただけるお店づくりを心がけてまいります。

コトモビ事務局
0 コメント

チラシ第13号完成!

7/8/2021

0 コメント

 
画像
画像
みなさま、こんにちは!
コトモビ事務局です。


さて、コトモビのチラシ第13号が完成いたしました☺︎
今月のチラシは、正しい中古車の選び方のご案内です!✨️

新車とは違い、年式や距離、内装外装の状態など中古車は千差万別。数ある販売車種のなかから自分の好きな車種を見つけるだけでも難しいのに、価格や車の状態など様々な条件の中から自分に合った一台を探すのはとても困難な作業です。
インターネットでもたくさんの中古車が販売されていますが、実際に車を見ることなく契約するのはギャンブルのようなもの。お買い得な車もありますが、もし思っていたより車の状態が悪くても、キャンセルしてもらえるわけではなく、全て自己責任となってしまいます。
せっかくたかい買い物をするなら、失敗はしたくないですよね。コトモビのお店なら、親切に相談にのってくれる上、プロの目であなたに合った一台を選んで提案してくれます。もちろん買った後の保証やトラブル対応もバッチリ。実は、中古車を選ぶときに最も大切なのは、近くてすぐに対応してくれるお店選びなのです。

今月号のチラシは、本日の日本海新聞に折り込みしておりますので、ぜひご覧ください。


そして!!


 大人気連載企画シリーズ「私の履歴書
第2回目は赤碕ホンダの澤田社長特集です!
一体どんなお話が飛びだしてくるのでしょうか?

お楽しみに!⛺️


コトモビ事務局
0 コメント

チラシ第12号完成!

3/7/2021

0 コメント

 
画像
画像
みなさま、こんにちは!
コトモビ事務局です。


さて、コトモビのチラシ第12号が完成いたしました☺︎
今月のチラシは、長期自動車保険のご案内です!✨️

車は便利な反面、車検・点検や税金、保険などなにかと費用がかかるもの。毎月の支払金額を一定にできる便利な買い方としてリースがあります。実は、自動車保険も「長期自動車保険」としてリースに組み込んで、毎月の支払金額を一定にすることができるのです。今月はこの長期自動車保険のメリットについてお伝えします。

自動車保険は通常の1年契約の場合、保険事故があると翌年から保険料が上がりますが・・・。

リース+長期自動車保険 なら リース期間中は事故があっても保険料がずっと定額なのです!

そのため、急な出費がかさむ心配がなく、安心してお車にお乗りいただけるというわけなのです(^o^)

今月号のチラシは、本日の日本海新聞に折り込みしておりますので、ぜひご覧ください。

そして!!

今月からコトモビ連載企画が新しくなります!
 その名は、シリーズ「私の履歴書」
今回の企画では、コトモビメンバーの激レア写真とともに若い頃の思い出や車にまつわる逸話をお届け!

一体どんなお話が飛びだしてくるのでしょうか?
第1回目はなにわ自動車の浪花社長特集です!
お楽しみに!🌲

コトモビ事務局
0 コメント

チラシ第11号完成!

5/6/2021

0 コメント

 
画像
画像
みなさま、こんにちは!
コトモビ事務局です。


さて、コトモビのチラシ第11号が完成いたしました☺︎
今月のチラシは、先月大好評だったコトモビこの夏おすすめグッズを再度ご案内いたします!

エアコンから出る冷たい空気は外気を使っており、その外気を車内に取り込む際に、エアコンフィルターがホコリや落ち葉、花粉を除去する働きをしているのです。車の使用頻度が多くなればなるほどフィルターの汚れはたまっていくというわけです。エアコンを付けた際、異臭がする場合は、エアコンフィルターにカビが生えている可能性がありますので、交換をおすすめします。

そこで今回はそのエアコンフィルター交換と同時に、コロナ対策も踏まえ車内の除菌・消臭をセットにしました!
コトモビの限定の特別価格となっておりますので、この機会にぜひご検討ください✨️


【業務用除菌消臭剤】
エアコンフィルター交換&車内除菌消臭施工料・・・・・¥5,000 (税込)


今月号のチラシは、本日の日本海新聞に折り込みしておりますので、ぜひご覧ください。

そして!!

コトモビ連載企画
 シリーズ「プロフェッショナル」

第10回目となる今月は、くらみつ自動車の倉光さん特集です!
いったいどんなお方なのか、知られざるプライベートも取材してまいりました🌵
お楽しみに!🚘

コトモビ事務局
0 コメント

チラシ第10号完成!

1/5/2021

0 コメント

 
画像
画像

​みなさま、こんにちは!
コトモビ事務局です。


さて、コトモビのチラシ第10号が完成いたしました☺︎
今月のチラシは、コトモビこの夏おすすめグッズのご案内です!

エアコンから出る冷たい空気は外気を使っており、その外気を車内に取り込む際に、エアコンフィルターがホコリや落ち葉、花粉を除去する働きをしているのです。車の使用頻度が多くなればなるほどフィルターの汚れはたまっていくというわけです。エアコンを付けた際、異臭がする場合は、エアコンフィルターにカビが生えている可能性がありますので、交換をおすすめします。

そこで今回はそのエアコンフィルター交換と同時に、コロナ対策も踏まえ車内の除菌・消臭をセットにしました!
コトモビの限定の特別価格となっておりますので、この機会にぜひご検討ください✨️


【業務用除菌消臭剤】
エアコンフィルター交換&車内除菌消臭施工料・・・・・¥5,000 (税込)


今月号のチラシは、本日の日本海新聞に折り込みしておりますので、ぜひご覧ください。

そして!!

コトモビ連載企画
 シリーズ「プロフェッショナル」

第9回目となる今月は、赤碕ダイハツの澤田部長特集です!
いったいどんなお方なのか、知られざるプライベートも取材してまいりました★
お楽しみに!🎾

コトモビ事務局
0 コメント

GW期間中の定休日について

28/4/2021

0 コメント

 
画像

​お客様各位

いつもコトモビ各店舗をご利用いただき、誠にありがとうございます。
GW期間中の各社の定休日をお知らせいたします。
なお、定休日であっても緊急時には対応させていただきますので、ご連絡くださいませ。

<各社定休日>
赤碕ダイハツ有限会社
 4月29日、5月2〜5日
赤碕ホンダ販売有限会社
 4月29日〜5月5日
くらみつ自動車工業株式会社
 4月29日、5月2〜5日
ながれ自動車販売有限会社
 4月28日〜5月5日
なにわ自動車
 4月29日、5月2〜5日

期間中は、ご不便・ご迷惑をおかけいたしますが、皆様のご理解・ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

​コトモビ事務局
0 コメント

チラシ第9号完成!

27/3/2021

0 コメント

 
画像
画像
​みなさま、こんにちは!
コトモビ事務局です。


さて、コトモビのチラシ第9号が完成いたしました☺︎
今月のチラシは、大特価カー用品 パート②のご案内です!


①サマータイヤ
 【軽乗用車;タント, N-BOX, スペーシア など】
・ダンロップ 低燃費タイヤ エナセーブEC204・・・・・
¥28,800 (税込)
 155/65R14 75S 新品4本セット

 (取り付け工賃は別途¥6,600 (税込))

 【軽トラ、箱バン】
・ダンロップ 低燃費タイヤ エナセーブ VAN01 ・・・・ 
¥19,800 (税込)
 145R12 6PR 新品4本セット 
 (取り付け工賃は別途
¥6,600 (税込))

②ドラレコ
・Data System ドライブレコーダー  DVR3200 ・・・・・・ ¥19,800(税込)
​ (取り付け工賃込み)



これらの商品は今月限りの大特価となりますので、お早めにお問い合わせくださいませ。

今月号のチラシは、本日の日本海新聞に折り込みしておりますので、ぜひご覧ください。

そして!!

コトモビ連載企画
 シリーズ「プロフェッショナル」

第8回目となる今月は、ながれ自動車販売の牧田さん特集です!
いったいどんなお方なのか、知られざるプライベートも取材してまいりました★
お楽しみに!♻️

コトモビ事務局
0 コメント
<<前へ
次へ>>
    Picture

    Author

    コトモビ事務局
    (​赤碕ダイハツ有限会社内)
    営業 タグチ

    Archives

    11月 2022
    9月 2022
    8月 2022
    7月 2022
    5月 2022
    4月 2022
    2月 2022
    1月 2022
    11月 2021
    9月 2021
    8月 2021
    7月 2021
    6月 2021
    5月 2021
    4月 2021
    3月 2021
    2月 2021
    1月 2021
    12月 2020
    11月 2020
    10月 2020
    9月 2020
    8月 2020
    7月 2020

    Categories

    すべて

    RSSフィード

Site powered by Weebly. Managed by お名前.com
  • Home
  • 会長あいさつ
  • グループ概要
  • お知らせ
  • 事業内容
  • レンタカー